執筆者 加藤 | 23年03月05日 | その他
訪問を始めてからから9ヶ月。最初の数ヶ月間は、当日のキャンセルが続き、次第に落ち着いて学習に取り組めるようになり、今は「家で数学を解いてみた」とノ-トを見せてくれるようになりました。今春から中3生。ここまでくればもう大丈夫、高校生活は楽しく過ごせるよ。...
執筆者 加藤 | 23年02月15日 | その他
今日はZOOMで指導。オンラインを取り入れて3年。生徒の手元を映しながら、こちらのカメラで資料を映したり、共有画面でホワイトボ-トに解説をしながら進められるので、対面指導とあまり変わりなくできています。 #静岡市 #学習指導 #訪問指導...
執筆者 加藤 | 23年02月08日 | その他
生徒に解説するのに、紙に書いたり、ホワイトボ-ドを使用したりと、いろいろと試してみましたが、ホワイトボ-ドでは消す際にインクの粉が残ったり、きれいに消えないことがあり、紙では消しゴムカスや消耗品の無駄がでるため、このような電子メモを使ってみました。黒板のように下地が黒で緑の発色文字で、ボタンひとつで画面全体が1回で消せます。...
執筆者 加藤 | 22年11月29日 | その他
成績優秀、先生からも信頼を置かれ、学級委員を務めて、いわゆる優等生の女の子。周囲のことを優先し、自分の気持ちをなかなか表に出せない。何もかも精一杯努力しようとしてしまう・・・。友達も多く、見た目にはいい子で、何の問題もない中高校生が突然学校に行けなくなってしまうことがあります。これまで頑張ってきて、疲れちゃったんだよね。少し休んでいいんだよ。...
執筆者 加藤 | 22年10月23日 | その他
10/23(日)災害時ボランティアの支援者向けのセミナ-が開催されました。班のコ-ディネイタ-含めて参加者20名。こどもにとってやさしい空間とは・・、安心・安全で過ごすことのできる環境であること。子どもを受け入れ、支える環境であること。そして、災害時の初期段階から、保護者や子どもに関われる支援者の確保と体制が大切であること(特に支援の必要な子どもたちへの配慮)。今回のセミナ-が、いざというときに地域で行動がおこせるよう、考えるきっかけになったらいいなと思います。...
執筆者 加藤 | 22年08月21日 | その他
静岡県・静岡市主催の、不登校・ひきこもり相談会。コロナの影響か、夏休み・お盆明けの時期の影響か・・、来場者は少なかったですが、その分、ブ-ス同士で交流したり、新しい団体さんと名刺交換ができました。ニ-ズはあると思うので、周知の仕方を工夫できたらいいなと思いました。...