執筆者 加藤 | 22年06月09日 | 情報
静岡県では、子どもの居場所を作りたい方へアドバイザ-派遣を行っています。立ち上げの際の、資金調達、人材集め、活動の周知、広報の手法や段取りについてなど、居場所づくりに関心ある方は、受託先の東海道シグマ(教育事業部)さんへお問合せください。...
執筆者 加藤 | 22年06月07日 | 情報
静岡市清水区の海洋科学博物館と自然史博物館が老朽化の問題で、有料での入館を来年3月で終了。静岡市では、清水区に2026年の開始を目指して海洋文化施設を計画しているとのこと。地元の寂しさもあり、新たな博物館に期待もあり。...
執筆者 加藤 | 22年05月28日 | 情報
(静岡県ゲーム障害・ネット依存対策事業) お子様、ご家族のゲーム・ネットの使い方が気になっていませんか? ゲーム・ネットへの「依存」に不安を抱えるご本人やご家族向けに、回復支援プログラムを開催します。この機会に、ゲーム・ネットとの付き合い方を見つめ直してみませんか。 ゲームやインターネットをやりすぎて問題が起こっているのに、やめられなくなってしまう状態のことをいい、WHO(世界保健機関)においては、「ゲーム障害」を精神疾患として採択しています。...
執筆者 加藤 | 22年05月25日 | 情報
令和4年度"学校・地域 ひとつなぎ"コーディネーター養成講座 受講生募集中! 主催/静岡市 地域全体で子どもたちの成長を支えるために、学校と地域をつなぐコーディネート役を担い、学校の教育活動へ参画し、学校支援や放課後の居場所づくり等の連携・協働活動を推進する人材を育成します! 講座では、学校と地域の連携の在り方や、広報・活動プログラムの立案の技法等を学びます。また、実際の活動現場の見学等も行います。 ◆ 第1回 令和4年7月26日(火)13:30~16:30 ◆ 第2回 令和4年8月22日(月)13:30~16:30...
執筆者 加藤 | 22年05月25日 | 情報
駿府城公園内にて、「ホタル舞う初夏の紅葉山庭園」が開催されます!5/28(土)、29(日)には、ホタルを学べる展示も同時開催します。ぜひお越しください(sparkle) 【実施日時】5/27(金)~5/29(日)19:30~21:00(20:30最終入場)【入園料】大人150円、小人50円 イベントの詳細はこちら↓https://sumpu-castlepark.com/info/archives/1991 【担当:環境創造課】...